大学院講義 クリーンエネルギー学(春学期)
      エネルギー物質理工学(秋学期)

      井筒潤,井上徳之; 田中基彦
(2015-2024年度)

 春学期のクリーンエネルギー学では太陽電池,風力発電を中心に
勉強する。有機ペロブスカイト太陽電池は当初から注目してきた
ホットな話題であり,大学院講義を念頭にして英語で読みたい
(学生に配る日本語訳は完備しています)。

 秋学期の固体物理学入門ではC. キッテルの固体物理学入門
(Introduction to Solid State Physics) の日本語版(丸善)を,第1章
から第8章まで輪講する。太陽電池の応用は春学期に学んでいます。

 この春と秋のレクチャーは,物理学とエネルギー学の基本の大切さを
考えて2015年度から開講していますが,2024年度は井筒先生,井上先生
が担当します。以下には2023年度までの内容を示します。

春学期講義
クリーンエネルギー学

第1回-第6回 クリーンエネルギーとは?
 内容:イントロダクション,人類のエネルギー消費量,
  太陽電池の現在と未来,風力発電,
  近い未来のエネルギー

第7回-第10回  結晶シリコン(1) 結晶シリコン(2)
        III-V属GaAs太陽電池と有機物太陽電池
 内容:シリコンと有機物太陽電池
   基本となるシリコンをベースとした太陽電池
   高効率GaAs太陽電池と有機物太陽電池

第11回-第15回 Graetzelの有機太陽電池 (*)
   英語でNature論文を読むためには何が必要か?
 内容:シリコンと並び有望である,有機物ペロブスカイト
   太陽電池を英語で読む。よい論文である。


秋学期講義
キッテル「固体物理学入門

第1, 2回 結晶構造
第3, 4回 
波の回折 
補遺 de Moivre定理とフーリエ解析
第5, 6, 7回 結晶結合
第8, 9回 自由電子フェルミ気体 

第10回  金属の電気抵抗, エネルギーバンド
第11, 12, 13回 半導体
第14, 15章 
フォノンI, II

 教科書は全体で約130ページ  第1章-第8章であり, 講義内容は
上に書いてあります。コピーはPDFで作ってあり,配る予定です
(丸善の教科書は購入可能)。


ホームページに戻る