品川燈台と入鹿池
京都市電
長崎居留地二十五番館
柴川又右エ門別邸 スペイン風
終点の明治村なごや駅
明治村「とうきやう駅」から出発
明治村に裏門駐車場から入場すると,明治村とうきやう(動く蒸気機関車,有料)から始まり,帝国ホテル正面玄関,
勝鬨橋などの5丁目が展示されている。宇治山田郵便局は4丁目,東京都港区の北里研究所,京都市電と
品川灯台は3丁目,明治時代の洋館である西郷従道邸、聖ヨハネ教会,森鴎外・夏目漱石宅は1丁目にある。
帝国ホテル正面玄関の遠景
明治村の入村日 2012/11/10
ステンドグラス
森鷗外および夏目漱石住宅
2丁目と3丁目のかど
北里研究所2階
宇治山田郵便局舎
品川燈台
復活した蒸気機関車C12,進行方向を転換